い時はどうするか

全く、全く、全く、何もすることがない時はどうするか?
わたしは、1秒、目線を少し上げて、窓の外の緑を見る。
ちょっとした気分転換には、コーヒーを飲む。
そんなにコーヒーばかりガブガブ飲んでいるせいか、就寝中に何度もトイレに立つ。
熟睡できないではないか、自分のせいで牙齒痛

いよいよ本当にすることがなくなると、空っぽの自分になる。
リセットされて、一旦、ゼロになる。
そこで、やっとこさ、すべきタスクに渋々取り掛かる。
何もすることがないのではなく、たんにタスクを嫌がっているだけだ。
この精神構造と行動が、一番上孫(小学3年)とソックリ。
我ながら嫌になる。

彼も、持ち時間という持ち時間を全て下らない無駄なことに使ってしまい、宿題をする時間を確保出来なくなる病人飲食照顧
宿題をとっとと終えた弟が隣の部屋でもう見始めている、見たいテレビも見れず、ひたすらダラダラして、ついには、弟のところでテレビを一緒に見る。
おい!宿題は??
ばあちゃん(わたし)は、何度も「宿題は?」と言っているものの、所詮、教育は親がするものだと思って躾義務ステージを降りているから、もうどうでもよくなっている。
宿題を済ませないまま、家に帰す。
ばあちゃんちに行かせると、宿題をちゃんとしない、とクレームをつけられても知らん顔。(クレームは今のところ来ていない)
自分の子供には教育ママゴンだったが、孫の教育には口を出さない主義。
たんなる、ばあちゃん食堂を開いているだけだ。

と、孫の話になって話が逸れて戻って来ないBB腸絞痛