成果が得られそ

昨日の午後、脳みそをギューっと収縮させて考えた。
ギューっの耐久時間はさほど長くなく、持たない。キャパが小さい。
のではあるがserviced apartments in hong kong、、、。

ある諸手続きをしていて、こうするなら、こう、こうなるなら、こう。
今後の人生の行き先。計画。
時間、労力、気力、お金。
残った時間とお金でやりたいこと、やれること。
使える時間と使えるお金。
どうだろ、どうだろうねーと、
縦軸、横軸などアタマのグラフに描きながら考えた。
うーん、うーん、うーん、、、
インターネットであれこれ制度などニワカ勉強曼城樓盤
同じ物事をするのなら、世の中の便利でお得なシステムを駆使したほうが、何割か増しの成果が得られそうだ。
(まだ成果主義から離れられない哀しいビンボー症のわたし)

で、あれこれ検索、研究、検討した。
一晩寝て、昨日考えていた方向性と、今朝考えた方向性がちょっと小さな違いが出た。
やはり時間を置くと変化する。
これならもっと変化しきるのを待って行動すると良い?
その頃は、おそらくベッドから一歩も立ち上がれない可能性がある。
心肺が動いているものの、身体だけならまだしも、脳もハートも、静かになっていそう。しーーん。

ブレなくなるまで待ちきれない。
いや、ある程度、待ったほうが良いのか。
まだ明日も明後日も来年も再来年も、それ以後もある。
ゆっくり考えよう。

だが、わたしが申し込もうかどうしようかと悩んでいる事柄は、来年3月に申し込み期限を迎える。
ぼやぼやして逃すのも、一つの道。
意図して逃すのか、のろまで逃すのか、それはそれ。
どっちが良かった、なんて、後年にならないとわからない。
今、言えることは、どっちになっても大差はないということ。
小さな、ささやかな迷い、悩みである。

そうやって一生、過ごしてしまうのか?
うーん、、、やるべきこと、やりたいことは、抑えておきたい。
秋になって涼しくなったら考えよう、、、
と、またまた先延ばし優秀人才入境計劃